かわぐちです。
かたろーぐをつかって1人でアイディアをひねり出すツールとしてあそんでみました。

まずはノートを用意します。
お題を決めます。今回は「かたろーぐのバリエーション」
左ページに形容詞を7つ、右ページに名詞を7つ
左ページの形容詞にマーカーを設置して準備完了。

カードの山札から1枚ずつ、緑カードがでるまでめくっていきます。
茶色カードは左の形容詞をあらわし、
緑カードは右の名詞と対応します。
たとえば「あつい」「いかした」「ミサンガ」となります。

「熱いいかしたミサンガのかたろーぐ」ってなんぞ?ということで
もやもやとかんがえて
「普段はアクセサリーとして身に着けているけど、必要なときにゲームができるコンポ」というアイディアをかきます。

カードの山札をつかいきると、右ページにすっとんきょうなアイディアがたまってきます。
ではこれを神の信託と自分の判断でしぼっていきましょう。

新たにでてきたアイディアにランダムにマーカーを配置します。
カードはふたたび山札にして、裏向きに3列3枚ならべます。
最後に1番手前に表向きに1枚ずつならべて、3列4枚とします。

一番表のカードをみて、一番いけている列を選びます。
その列を全てオープンして対応するアイディアにLOVEトークンをおきます。
要は裏向きの3つは神のお告げですw。

ふたたびカードをシャッフルして3回くりかえし
12個のLOVEトークンをおきおわったら終了。

今回は「アクセサリーとしてのかたろーぐ」というアイディアと
「ガリガリくんの棒にマークがついており、7種あつめてかたろーぐ」という
よくわからない神のお告げとなりました。

ガリガリくんはともかく、アクセサリー云々はちょっとおもしろそうだなとおもったので
すこし発展させて考えてみてもおもしろいかもしれません。
みなさんも1人でコーヒーでものみながらあそんでみてくださいませ。
posted by ちゃがちゃがゲームズ at 04:06|
Comment(0)
|
自作_かわぐち_かたろーぐ
|

|